「国際農業論」(2002年度後期) 於:鳥取大学
アンケート集計
このアンケートは、最後の講義の日に配布し、無記名で書き込んでいただいたものです。受講生210人のうち139名が、回答してくれました。約3分の1の学生の分が回収できなかったわけですが、当日に用紙が行き届かなかったのかな、と思っております。大人数の講義だったので、配布したものを最後列まで行き届くのを確認すればよかった、と反省しております。
1.
講義の内容は十分、見応えのあるものでしたか。
・
はい・・・・・・・・・・61名
・
普通・・・・・・・・・・5名
・
いいえ・・・・・・・・4名
・
一番楽しかったです・・・・・・・・・2名
・
最後の講義は内容的にすごくよかったと思う・・・・・・・・・2名
・
写真やグラフがたくさんあって見応えがありました・・・・・・・・・2名
・
面白かった。
・
余談が多かった。
・
見応えがあったり、なかったり。
・
初めこの講義にあまり期待していませんでしたが、思ったよりも楽しかったです。資料とか、たまに見方が分からないものとかありましたが、いろんな視点でものが見えたことがよかった。
・
スライドや話の内容が面白くよかったです。
・
よかったが、毎回の講義のテーマ、内容がはっきりしないことがあった。
・
けっこう。特に食料危機は根本的によかった。
・
大変興味深く聞くことができました。大学に来て初めて真剣に考えながら受講できる講義がこの授業でした。
・
回を重ねるごとに講義の真意が見えてきたと思う。
・
“食”という、私にもとても身近なテーマだったので、興味を持って聞くことができた。
・
教科書だけでなく、インターネットのホームページを利用しての講義だったので最新のデータを見ることが出来たしよかったと思う。
・
画面が見やすくてよかった。
・
雑談が多かったので講義が少なかった気がする。
・
内容は面白かったです。見応えがあったのは、先生の服装・・・。
・
あった。しかし、私は伊東先生の前期の講義を受けたけれど、前期の講義内容の方が集中できたようにも思う。
・
現実に目に見える事なのでかなりためになった。
・
世界の食料問題が理解できたので、大変意義のあるものでした。
・
はい。生徒の声をよく取り入れた授業でとても面白かったです。
・
斬新な発想、豊かな国際感が楽しかったです。
・
いろいろな視点があるなあと思いました。宿題に出されたテーマを自分で調べていくうちに気付かされたことが多かった。
・
はい。先生のお話がとても面白かったです。
・
大変見応えのあるものでした。先生がメールを受け付けてくださることで、授業参加しやすかった。そして、何よりも先生の雑談は楽しかったです。
・
食料問題に対する考え方が変わった。
・
はい。でも教科書が重かったです。
・
見応えはあったが、歯ごたえがなかった。
・
はい。最初に先生がみんなの質問を紹介して答えてくれるのは、みんなの考えていること、自分の考えていることの再確認、発見となり楽しかった。
・
はい。今までに「食料危機」が来ると聞いていましたが、「食料危機」は、こないという先生の話は勉強になりました。
・
写真が面白かったです。
・
見応えはありましたが、やや分かりづらい所(背景など)もありました。
・
システムはよいと思いました。
・
先生の作ったHPを見て、世界の食料の統計を資料にし、授業を進められるのはいいですが、学習内容が周知の事実であり、ニュースでもけっこう言われていることもあったので少々不満が残りました。
・
面白かった。見応えは・・・・疑問。
・
巨大スクリーンに映るグラフなどはとても見やすかったが、全体的に見て、少し進み具合が遅かったように思える。
・
食料問題や各国の食料生産の現状に今まで以上に関心が持ててよかった。
・
十分とは言い難いが、講義は楽しかった。
・
農学部では理系の内容が多いので、文系に近い内容で違った分野で面白かった。
・
真剣に聞けるものもありましたが、そうでないものもありました。
・
テキストをもっと活用してほしかった。
・
はい。後期受けた授業の中ではかなり上位。
・
先生の体験談などが聞けて、とても面白かった。
・
雑談がすごく好きでした。あと、分かりやすく教えてもらえたので大学に入って一番よかった講義でした。
・
結局、あまりよく分かりませんでした。
・
いろいろな話しが聞けてとてもよかった。
・
十分ではないが、それなりによかったと思う。生徒とコミュニケーションをとりながら授業をしてくださったので楽しく受けることが出来ました。
・
もう少し内容を濃くしてもよかったと思う。
・
十分とまではいえないと思う。
・
他の授業とは違い、興味深いものだった。
・
先生の愛がありました。
・
新しい考え方を教えてもらったと思います。
・
みんなの質問にも答えていたりして、とても楽しかったです。
・
すごく感化された部分はありました。
・
主題の「世界のコメ流通」とかぶっていたので、面白かったけれど・・・・・・。
(* この項目に対する回答なしは10人)
2.
最も興味深かった内容は。
(* この項目に対する回答なしは9人)
3.
この講義ではホームページを大いに活用し、また板書もプロジェクターに映し出しながらパソコンに書き込みました。このような講義のスタイルはどうでしたか?
・
よいと思う・・・・・・・17名
・
読みやすくてよい・・・・・・・・6名
・
初めてだが、悪くない。
・
わかりやすかった・・・・・・・・3名
・
よい面もあったと思う。
・
別にどちらでも良い。
・
変わったスタイルでいいと思う。
・
現代的でよかったです。
・
ちょっと見にくかったです
・
大変読みにくかった。
・
新鮮で良かった ・・・・・・・・6名
・
見やすくていいと思います。先生の影になって見えなくなったり、読みにくい字も特にないので。ただ、映し出すときは、もっと暗くしてほしい。
・
初めてのスタイルだったので最初は驚きましたが、慣れると便利でよかったです。
・
見やすいと思いましたが、板書に関しては、私はノートに書いていたので先生のスピードに追いつけないときもありました。板書はもっとゆっくりパソコンで打ってほしいです。
・
質問の回答の時間多すぎ。
・
個人的には、パソコンはあまり好きではないが、先生によって字が読めない人もいるのでそれに比べるとかなりいいかも。
・
よいと思う。ただ、学生側もよりパソコンの使用しやすい環境の中で受講できるとよりよいと考える。
・
グラフや図が多く理解しやすかったと思う。
・
ホームページは先生のホームページしか活用していないような気がしている。
・
もう少し、ノートにメモする時間がほしかったです。もう少し時間をとってくれればみやすかったのでよかったと思います。
・
写真もあり、全体的に見やすくてよかったのではないかと思う。
・
見やすかったけれど、時々ノートを取り終わる前に画面が変わってしまうことがあったのが少し不満だった。
・
ホームページの地図やグラフ等の活用は内容の理解に役立ちました。パソコンの板書は見やすかったけれど画面を切り替えたりしてノートに取れない時が時々ありました。
・
照明によって見にくかったりしたけれど、そうでなければわかりやすかった。
・
ノートがとりにくい。書いている途中に違うページを見たりするので困った。重要なところがわかりづらい。
・
板書が見にくい。画面を切り替えるのが早い。書き取りにくい。グラフとかは良い。
・
もう少し暗くしないと字が見にくかったのと、グラフなどを出すとき板書が消えてしまうのが不便だった。
・
もう少しはじめから暗くしてほしかったです。見やすくてよかったです。
・
メモを取っていたのですが、たまに進行が早すぎて追いつけないことがありました。パワーポイントなどは特につらかったです。
・
その都度、ホームページに接続して様々な資料を見せてくれるのは良かった。板書は、パソコン書きだと字が読みやすくて良かった。しかし教室内が明るいせいか、字が見にくい時があった。
・
見せて、話すだけの授業の場合どうしても自分は眠くなることが多いです。
・
板書の方が味があるが、パソコンのきれいな字もいいと思った。パソコンもネットにつなげられていろいろな資料をすぐに見られるのはいいと思った。でも、生徒のペースで資料が見られないのは少し残念でした。
・
非常に良いです。質問もメールで出来たので、物怖じせずすることが出来ました。プロジェクターも講義室が広いので大変効果的だったと思います。
・
板書がより見やすくていいと思います。
・
とても読みやすかったし、ホームページもわかりやすかったです。ただ、板書のスピードが速くて追いつけないことが何度かありました。
・
Word画面が見えなくなると板書がうつせなくなってしまうのが・・・。今回がそうですけど、PCのどこかが壊れたりウィルス感染すると授業計画に支障が出てしまうところ。世界地図なり、研究室の優秀な資料が見れる点やプリント量が少ない点はとてもよいと思う。
・
これからの大学の授業はこんな形があってもよいかなと思います。
・
いいスタイルだと思います。板書は読みやすかったです。
・
すごく分かりやすかったのでよかったと思います。ただ、パソコンは打ち込みが速いので手書きでノートに写すのが大変でした・・・・・・・・・・2名
・
まだ普及度が低いので図書館など使ってきましたが、よいと思います。
・
面白かったし、字が見やすかったし、良かった。すぐ資料とか出てきたし、写真とか見られたし、良かった。
・
黒板に書かれるより読みやすくて良かった。
・
斬新で良かった。・・・・・2名。
・
講義で板書をとるのは大変でした。
・
全体的によかったと思うが、早すぎるときもあった。もう少しゆっくりしてほしい。
・
写真を見ることが出来るので良いが、書かれたものを書き取るのは少し困難だった。
・
画期的でよいと思う。
・
ホームページ、プロジェクターはとても見やすくよかったと思います。
・
初めての形態だったので最初は少し戸惑ったが、紙の節約にもなりよいと思う。
・
写真を見たり、資料を見るときに時間差がなくてスムーズな講義でよかったと思います。でも、講義室をもっと暗くしてほしかったです。カーテン閉めたりとか。
・
手を動かしにくいので眠たくなった。
・
21世紀スタイルかと一瞬思いました。
・
プロジェクターを使うと前の方が暗くなるのでノートをとるときに少し不快に感じた。
・
話ばかりではなく、わかりやすくて良かったです。
・
よいと思いますが、メモを取りづらいほどに話が速いことがあり、大変でした。
・
慣れないスタイルで戸惑ったが、字が読みとりやすくてよいと思います。
・
板書のスピードにノートの書取が追いつけないときがあった・・・・・2名
・
良かったです。私がパソコンを持っていればもっと良かったのですが、見やすかったのでよかったです。
・
字が読みやすくて良かったです。でも、欠点として、手で書くのはパソコンほど速くないのでついていくのが大変でした。全ての電気を消すと暗すぎるが、明るすぎて字が見にくい時がありました。
・
書き写す時間が足りない。後から途中に書き込まれると困る。
・
ノートに書き写す時間が短すぎます。確かに先生は楽かもしれませんが、暗い教室でノートをとるので目にすごく負担でした。今後、このスタイルで授業されるのなら受講者の手元の明るさをきちんと考えてください。今のライトは全く役立ちません。
・
楽しかったです。また、家でも資料が見られるのでよかったです。
・
挿入して、文を書く時に、ノートに書き写している私たちとしては、不便でした。が、板書の字が汚いよりも(たまに読みにくい先生がいらっしゃるので)、パソコンの活字の方が読みやすいのでは、と思いました。
・
雑談ばかりで・・・・。
・
よい。ただ、板書が手で書くよりパソコンで打っていた方が速いから追いつかないことがあった。
・
初めてこういったスタイルの講義を受けたので戸惑いの方が大きかったです。今は慣れましたが・・・・。OHPよりプロジェクターの方が映像がきれいで見やすかったです。
・
板書は見やすかったけれど、書いている途中でいきなり画面を切り替えるのはやめてほしかったです。
・
よいと思う。でも、自分の手を動かさない分眠くなった。
・
見る方も字が見やすいと思うし、いいと思います。写真や映像を出してもらえたらすごくためになります。ただ、プロジェクターを使うときは、もう少し部屋を暗くしてもらえれば字も見やすいです。
・
板書は確かに見やすいが、私がノートをとるのが遅いので画面が次々変わって全ての内容を把握できなかったのはつらかった。
・
教室が明るいので見づらかった・・・・・・・・3名
・
通常の板書に比して文字の統一性があるため見やすかった。ホームページで必要な情報が得やすく便利だった。
・
読みやすくて良かったが、板書を写している途中で変わってしまったりしたので少し困った。
・
いいと思います。いちいち消したりしなくていいし、無駄がない。
・
板書が速くて写しきれない。見えにくい。もっと大きい文字で。
・
板書が読みやすくていい。板書を書き終わらないうちにホームページなどに画面が変わることがあったので板書を写す時間がもう少しほしい。
・
映像はわかりやすく、理解しやすいが、文字がよく見えないことが多々あった。
・
新しい情報を使って講義を進めていくのは良かったと思いますが、見えにくかったという点が残念だった。
・
文字は読みやすいけれど、照明の明かりでどうしても見づらかった。ホームページを活用した講義は新しい情報も見られるし、資料が新鮮な感じで良かった。
・
板書が速くおこなわれ、パソコンの字なので読みやすくノートに取りやすかった。このスタイルはいいと思う。
・
ホームページを利用するのはいいことだと思います。だけど、板書がかなり速くてついていくのがしんどかったです。
・
いいと思う。ただ、周りが明るくて見づらいこともあった。
・
いいと思いましたが、一番後ろからは数字が見えにくかったです。
・
速くていいと思うが、途中に書き足されると少し面倒。
・
とても良いと思う。板書はとても見やすかった。宿題をするときもホームページを活用すれば容易に出来た。
・
大変わかりやすくて時間の短縮になりよかったと思う。
・
ホームページはとても便利でよかった。パソコンに書き込むのは、打ち込むのが速くて書くのが大変だった。
・
まだまだ始めたばかりなのでもっと改良するといいと思いました。例えば、プロジェクターに映る映像が電気をつけると薄くて見にくいけれど、暗くすると眠くなる点など。
・
ホームページの活用はよかった。教室が明るいと見えにくいので気を付けた方がいい。板書の方は逆にわかりづらかったと思う。メールの出席確認は新しいアイディアで面白かったが、自分たちが実験する羽目になり授業が大幅に削られたのは不満だった。
・
眠くならずにすみました。
・
最初はビックリしたが、とても良いと思う。
・
板書のペースが速いのでちょっとしんどかったがそれ以外は良かったと思う。
・
板書は少し速すぎるような気がしました。実際、グラフをプロジェクターに映して解説していただいたのでわかりやすかったです。
・
下手な黒板の板書よりもいい。
・
見やすかったけれどノートにまとめにくかった。
・
板書する時間が省けていいと思う。
・
とても見やすく、グラフなどのデータも活用されていたので講義を理解しやすいと感じた。
・
合理的でいいと思いました。
・
先生と同じ資料を自宅でも見られるので復習が出来る。
・
わかりやすくて良かったと思う。板書もパソコンの方が見やすかった。
・
ノートに写すのが大変でした。(速くて)
・
楽しく講義を受けることができ、周りを見た感じ他の講義に比べ寝ている人が少なかったのでよかったと思います。
・
初めてのことで驚いたけど、もう慣れました。
・
ホームページを活用することで、授業後、自分で確認することが出来た。パソコンでの板書は打ち込みが速いので手で書き写すのが大変でしたが、見やすく、強調や訂正がすぐに出来るところがよい。
・
グラフなど示しながら説明してもらえるのでわかりやすいのですが、プロジェクターに映らなくて講義の開始が遅れたりするのはよくなかったです。
・
写真もたくさん見ることができ、よかったです。
・
面白いと思う。全員がノートパソコンを持ち、直接ホームページを見ることが出来たらもっと面白い。
4.
どのような改善がこの講義でなされたらよいと思いますか。
・
板書をもう少ししやすくしてほしい。
・
板書はまとめてやらずにチマチマとやってほしいです。
・
板書のスピードをもっと遅くしてほしい。
・
板書の字を大きく・・・・・・・・・・2名
・
ノートをとる時間をとってほしい・・・・・・・6名
・
眠くならないように。
・
スライドがやや見づらかったので、そのあたりの映像がより見やすくなるとよいです。
・
写真紹介の時間がやや長いので、テキストに沿った講義の時間を長くした方がよい。
・
コメとコムギとコーンぐらいしかわからないので、近年日本で中国からの輸入が問題になっているネギとかも取り上げてほしい。
・
もう少し雑談がない方がいい。
・
雑談が多すぎて、重点が見えにくかった。「ここから雑談ですよ」と言ってください。
・
IT機器を持つ者、持たざる者の格差が広がるのではないかと心配している。
・
授業で見たグラフのHPを教えてほしいです。
・
内容が広すぎると思う。
・
インターネットを家で使えないので夜にレポートしたりすることができなかったから、みんなに平等になるような宿題の出し方をしてほしい。
・
スライドをもうちょっとはっきりみたいです。
・
もうちょっと部屋を暗くしてほしい。レポートをパソコンでするのって、パソコンを持っていない奴には結構苦痛。なかなかあいてないし、夜出来ないし。
・
始めから必要な部分を板書されていたらノートしやすかったと思う。しゃべりながら打っていたから写すのも大変だった。
・
見やすい反面、暗いので眠くなりました。どんどん、どついて起こしてください。
・
講義の内容をまとめる時、改行するなどして文章をもっとわかりやすくしてほしいです。
・
学生の私語が多い。
・
プロジェクターがつづくと眠かったです。
・
授業の内容をHPにUPしてもらいたかった・・・・・・・2名
・
最後のテスト情報が少ないのでもう少し教えてください。コメやコムギの量が何億トンという単位なので、その量が全く想像できません。それ故、例えば「東京ドームのなん杯分」というような目安があると理解しやすいのですが。
・
もっと早く環境問題を含めた上で、食料危機が起きない理由を公表し、ディベートを楽しみたかった。
・
プロジェクターで続けるなら少し板書を写す時間をとればいい。
・
各授業ごとの授業目標を示す。
・
授業の進路計画を明確に。
・
講義の各回の主旨をわかりやすくしてほしい。
・
画面がちゃんと映るようにしてください。
・
プロジェクターの字をもっと見やすくするべき・・・・・・4名
・
室内が明るくてプロジェクターが見づらかったため、もう少し照明に気を付けてほしい・・・・・・5名
・
授業を雑談の境界がわからないのではっきりしてほしい。
・
プロジェクターが見えにくいので、後ろの方も暗くしてほしい。
・
来年からは、実現されると思うのですが、一人一人がパソコンを持ち込めたらいいと思いました。
・
生徒もパソコンを持ち込んで授業を受ける。
・
プロジェクター表示中、文字の多い画面はゆったりと映し出してほしいと思いました。
・
来年からは一年生は必ずパソコンを買わなければいけないので、ノートパソコン持ち込みの授業はどうですか?
・
メールでの出席確認は時間がかかるのでやめた方がいいと思いました。
・
テストをなしにする・・・・・・・2名
・
最後の授業で重要なことを一度にいわずに、各回、分けていってくれた方が頭に入りやすいと思います。
・
もう少し学生にきびしくてもよいと思います。
・
先生の話を聞いていると、ノートに写す時間がなくなるのでもう少し余裕がほしかったです。
・
自分でHPを見ることも大事でしょうが、ある程度重要なものはコピーアウトしていただきたかったです。
・
雑談を減らして、後ろの方で一気に説明するのをやめてほしい。
・
もう少し雑談より授業内容の方に重点をおいてほしい。
・
講義か旅行話かわからない時があったのでこれは講義と言ってほしい。
・
次回の講義の内容を予告してほしいです。
・
答えをはっきり出してほしい。でも、考えさせるのはいいと思いますが。
・
ネット回線の高速化。
・
「質問から」の字が小さくて見にくかったので大きくしてもらえると嬉しい。
・
出席は携帯電話でとらない・・・・・・・4名
・
出欠を携帯電話を使って行っていたが、別に授業中に出席確認のプリントを1枚回していけばいいと思う。
・
携帯電話に関する話が多すぎたと思うので、もっと講義の内容に時間を使ってもらいたかった。
・
写真を見せてくれるのはいいのですが、その時間が長すぎて途中で飽きてしまうので、手短に簡潔に紹介してほしい。
・
雑談は興味深かったが、もう少し「国際農業」の話が聞きたかったかも・・・・。
・
初めに授業をして、残りの時間で質問に答えるようにしてほしかった。
・
休みが多かった。
・
生徒もインターネットが使えたらよいと思った。
・
生徒である私たちがもっと発言できるようにならないとダメだと思いました。そういう雰囲気を作れたらなあと思います。
・
スライドを見せるのは、部屋を暗くするため眠くなる。あまり長い時間見せない方がいいと思う。先生が喋っていることが、途中から話がそれていくことがあって、どこが必要なところなのかがよくわからなかった。最後の授業みたいにメモをとれと言ってくれるとありがたいと思った。
・
もっといろんな知識を教えてほしいです。
・
3限だったので眠くなりました。
・
生徒からの質問が出たとき、例えば北朝鮮に関する質問など、先生の答えは教育者の立場上どうしても個人としての意見を発言することは難しいのかもしれませんが、先生のはっきりした答えを聞かせてほしかったです。どこか、答えをかわしているように思えたのは僕だけでしょうか?
・
世界のコメと同じ内容が多かったので、事前知っていればよかった。
・
後ろから文字が見えづらい。
・
生徒がノートをとっている間は画面を変えない方がよいと思う。
・
出席確認をもっと厳密に。キーワードなどをつける。
・
板書に変えてほしい。
・
さらにパソコンを利用しやすい講義内容にしてほしい。
・
どこが重要な所なのかわかりにくいので、はっきり言ってほしい。
・
試験をする科目かどうか気になります。
・
もう少し詳しくしてほしいです。
・
あらかじめ要点などをすでに授業中のワードやホームページに掲載しておいてほしいです。
・
OHPが見にくい。
(* この項目に対する回答なしは34人)
5.
その他、全体的な感想や要望をどうぞ。
・
先生の話術が素晴らしかった・・・・・・・・2名
・
とても楽しい講義でためになりました。
・
先生のキャラは好きです。
・
また先生の講義を受講したいです。
・
タイピングが速すぎる。
・
先生の話は楽しかった。
・
先生の体験談をもっと聞きたかったです。
・
とても楽しみに受けました。ありがとうございます。
・
講義だけでなく、雑談もあって楽しかった。
・
面白かった・・・・・・・5名
・
先生の体験談が面白かった。
・
先生の雑談が面白かった・・・・・・・2名
・
最初から結論を急ぎすぎたです。
・
今日の授業で、生産面積を拡大すれば食料危機はないと言われましたが、これ以上の農地拡大は森林破壊につながりませんか?
・
TVでながれてることって、なにげに真実じゃないですね。
・
以前は国際農業にはほとんど興味がなかったのですが、食料経済学コースに本気で行こうかと思うくらいになりました。コースは違ってもこれからも注目していきたいと思います。ありがとうございました。
・
少し講義内容から離れている場合があったのではないかと思う。
・
大変よかったと思います・・・・・・・2名
・
伊東先生が非常に人間味のある人物で、その人柄が授業にも反映されていて、とてもよかったと思います。ありがとうございました。
・
先生の人柄が気に入りました。
・
伊東先生の授業では農業に関する勉強以外にも人生の教訓のようなことも教えていただいて、とても自分のためになったと思います。ありがとうございました。
・
携帯出席が嬉しかった(楽しかった)。質問サポート体勢が良いのがOK。
・
この講義は、いろんな課題について自分なりに調べても、なかなか予想外の答えがあって面白かったです。
・
これから大学で学んでいく上で大切なことが学べたような気がします。国際的な観点を持つことの大切さがわかりました。
・
もっと生徒に絡んでもいいと思いました。こっちからよりも来てくれた方が発言しやすいので。
・
先生が「大きな古時計」を歌ってくれたのが感動的でした。今日の授業で「背景にあるのは愛」と言われた時、感激しました。他の授業でも違う先生が最後に「すべてに愛を」と言われたので、やはり愛は大事なんだと思いました。
・
先生、面白いです。これからも頑張ってください。普段興味を持たない事もこの授業で興味が湧いたりしました。会社の件、うまくいくといいですね。
・
先生の話はどれもすごく面白かったです。個人的には食料問題よりも先生の雑談のほうが好きでした。
・
先生の授業はとてもフランクな感じでとても楽しかったです。いつかまた先生の授業を受けたいと思います。
・
非常にユニークな教官であり、楽しい講義でした。若者のための愛の国際社会論、受けてみようと思います。
・
先生の温かい人間性がよく伝わる授業でした。
・
中ごろの授業がスライドと質問だけだったので面白くなかった。
・
1番最後の授業はとても興味深かった。
・
寝ている人が多かった。
・
先生は少し脱線しすぎのような気がします。
・
生徒の質問1つ1つに先生がしっかり答えてくれたのがよかったです。先生の雑談も面白かったです。
・
先生が他国に行ってきた話がすごく面白かったので先生の授業は大好きでした。
・
いろいろな話が聞けてよかったです。
・
いつも考えることが出来る授業でした。
・
携帯での出席は、やめた方がいいです。
・
先生の話は、非常に楽しく、面白かったです。先生も面白かったです。ありがとうございました。
・
授業の雰囲気がとてもよかったと思います。今まで受講したどの講義よりも、先生との交流が深かった気がします。
・
最初ははっきり言って、授業に出てもなんだかよくわからなかったけど、最終的には面白かったな、と思った。
・
先生自体が面白かったので、それが何よりよかった。
・
先生は食料問題は来ないと言っていましたが、環境問題との関連を計算に入れてないと思います。
・
3限なので眠かったです。
・
あまり真剣に講義を受けていなかったものの、プロジェクターによる説明は面白かったし、講義中の雑談も楽しかった。
・
雑談が多いのは嬉しいが、多すぎてどこが大切な事項なのかわからなかった。
・
先生が毎回話される雑談が楽しかったです。携帯を使った出席確認もユニークで、新鮮な感じのする講義でした。
・
他分野の内容で新鮮に講義が聞けた・・・・・・・2名
・
先生の話は楽しいけど、講義としては少し物足りない部分がありました。
・
世界の様子を写真で見られたり、話を聞けたりと、とても興味深かった。講義の中には全く意味不明な講義もあったけどこの講義は面白かった。これからも学生が興味を持てるような講義が出来るように頑張ってください。
・
講義からの脱線が面白かったです。
・
是非とも「愛の国際社会」の講義をつくってください。
・
写真や資料をHPで閲覧出来るようにしてほしい。
・
先生の雑談はとても面白かった。今日で最後だと思うと寂しいです。
・
とても人生の生き方など、ためになる話が多くて楽しかったです。
・
楽しかったです。後はテスト次第。
・
先生の人柄がよかったです。
・
楽しかったです。ありがとうございました・・・・・・・・2名
・
リラックスして講義を受けることができたのでよかった。ただ、もう少し詳しく内容を教えてもらえるとよかったです。
・
講義は面白かったが、身についているかどうか不安。試験が不安。
・
このような授業は楽しい。もっと人数を割って、ディベートタイプだともっと楽しかったかな。先生の数が足りなくなるかも。
・
世界の状況がいろいろな形で見られて意外な事やビックリすることがわかってよかったです。
・
面白くわかりやすかった。
・
難しかったです。ある問題があったときにあらゆる可能性を考えなければならず、苦手であります。
・
実践的に生きます。
・
雑談が非常に面白くて、講義が楽しいものとなりました。
・
テストがどんなのか全然想像がつきません。
・
携帯電話を使って出欠をとるのはよい方法だと思う。メールでの質問もよかった。
・
どんなふうに勉強すればよいのかよくわかりません。
(* この項目に対する回答なしは58人)
6.
最後にあなたはどれくらい真剣にこの講義を受けましたか。適切なものに○印をつけてください。
イ.
非常に真剣・・・・・17名
・ラストの授業のみ。
・その分、雑談だけでなく、もっと専門的分野をしっかり話してほしかった。
ロ.
わりと真剣に・・・・96名
・レポートが多かったですが、考える機会をいただいたように思います。
・でも、薄暗くて、よく寝ていました。
・起きていたらわりと真剣に聞いていたけど、寝てしまったときもあった。
・人口の推移がゆるやかな上昇曲線でなかなか100億を超えないとの統計があったが、何を基準に統計を取っているのか興味が沸いたので調べてみようと思う。
ハ.あまり真剣ではなかった・・・・・23名
・前半はかなり真面目に聞いていたが、後半寝ていたことが多かった。
・癒し系でした。
ニ.その他・・・・・2名
・この講義に興味がなかった。
(* この項目に対する回答なしは1人)