「国際農業論」 (2003年度後期1年生が主体)
2003年12月17日 於:鳥取大学
アンケート集計
このアンケートは、最後の試験当日に試験と一緒に配布し、無記名で書き込んでいただいたものです。受験者(名)が、回答してくれました。
1. 講義の内容は十分、見応えのあるものでしたか。
・
はい・・・・・・・・・・・66名
・
十分ありました・・・・・・・・4名
・
まあまあです・・・・・・・・・8名
・
あまり・・・・・・・3名
・
普通でした・・・・・・・・・3名
・
よく分からない。
・
世界を飛び回っている先生だけあります。
・
世界の現状が分かった。
・
写真を見せてくれたのが良かったです。
・
写真を多く見せられたけど、いまいちどんな写真か分からずに終わってしまうケースが多かったのが残念。
・
ゲストの方が来られたのが良かった・・・・・・・・・3名
・
おかげで経済方面に多少興味を持つようになりました。
・
内容が面白く楽しかった・・・・・・・・・・3名
・
面白かった・・・・・・・・・・・4名
・
とても興味深く、面白かった・・・・・・・・・・3名
・
比較的分かりやすかった・・・・・・・・・・・2名
・
世界の統計資料も豊富で様々な推移を分かりやすく示してあったので理解する際に助かりました。
・
海外に行ったことがないので、外国の話を聞けたり、写真を見れたりして良かった。
・
講義によって変わりました。
・
あまり興味の湧かない内容だったが、時には面白かった。
・
プロジェクターの色が見えにくいことがあった。
・
グラフが豊富だったのが良かったです。
・
興味のある内容と、ない内容があった。
・
今まであまり農業、経済に興味を持っていなかったけれど、勉強してみると結構楽しかったです。
・
食料に関して興味を持っていました。僕たちが今後どのような食料問題に取り組まなければならないのか、それがよく分かりました。
・
世界の農業事情を知ることができたし、写真などで視覚的に世界の農業を見れた。
・
経済は苦手でしたが、とても分かりやすく面白かったです。
・
とても面白かった。雑談も多く面白かった。
・
講義内容では進度が速くて分からないところが多くあったのが少し残念だった。
・
初めて経済のことをまじめに勉強できました。グラフを使って変化を見れたのが良かったです。
・
ためになりそうな講義だったが、眠かった。
・
世界的な視野でとらえていたので興味深かった。
・
わりと授業もわかりやすく、楽しかったので良かったです。
・
経済自体が嫌いというか、いくら勉強をしても頭に入ってこないのですが、人間として最低限知っていないといけない経済知識やものの考え方は身についたと思います。
・
一個人の講演としてみる分には面白かったです。授業してするには他の同じ内容を研究している人たちの意見を言ってもらえればと思いました。「在消比率」という単語一つにもこのままでネット検索でヒットするのは先生のホームページだけでした。もっと普遍的な単語を用いてもらいたいです。
・
説明を聞けばなんとなく分かった。
・
はい、食料関係の事と世界の経済問題が一緒になっていたので。
・
面白かった。世界の食料問題についていろいろ分かった。興味が持てた。
・
どう勉強をしていいのか分からなかった。
・
先生の個人的な話は特に面白かった。
・
面白かったです。準備もしっかりしていて、すごいと思いました。
・
講義を毎回聞いていくうちに、今世界で何が起こっているかを知ることができ、またそれを考えることがこれから大切なことだと分かり、大変面白く授業を受けることができました。
・
見ごたえも歯ごたえもありすぎて理解が追いつきませんでした。
・
将来食料危機が来るものと思い込んでいたけど、講義を聞いて安心しました。
・
初めて見る風景(特に農業の様子)が面白かったです。
・
ノートに手書きだったものですから書き写すのに精一杯で、細かいところまで十分に聞き取れない部分があり残念でした。パソコンを持ってくるにも私のパソコンはバッテリーが3時間も持ちませんので困りました。講義内容はなかなか面白く、写真を使って話していた大体のところは分かりやすくてよかったです。
・
良かったと思いますが、やはりタイピングが速いせいか、ノートを取るのに一苦労しました。
・
先生が実際海外に行って体験されてきたことなどの話は興味深く聞くことができた。写真もたくさん見せていただいて、分かりやすかったし楽しかった。メールでの質問も他の人がどう考えてどんな疑問を持っているのかとか、自分では考えつかなかった質問や答えが聞けてよかった。
・
写真などを使い、とても分かりやすいものでした。
・
海外の話やスライドなど、興味のある内容が多くて楽しかった。
・
講師として、色々な人を招くところがよかった。
・
もう少し内容を充実してほしい。
・
非常に面白く、ためになるものが多かった。
・
伊東先生だけでなく学外からも来て下さった方もいて見ごたえは十分でした。
・
面白かったです。質問コーナーなどがあったり、また写真などが見られてとても分かりやすくてよかったと思います。
・
はい、食料における物流、価格の仕組みがよく分かりました。
・
資料が多かったので分かりやすい。
・
はい、世界の状況が前より詳しく把握できるようになったと思います。
・
写真が面白かった。
・
少し基礎的なことが多すぎたように感じました。写真を使って海外のことについての話がよかったです。
・
海外の話など、私にとってはまったく知らない世界なので楽しかったです。
・
写真がよかったし、体験談が面白かった。
・
他の授業とは違い、パソコンを使った講義で大変分かりやすかったです。来年も是非この形で講義してください。
・
あまり興味のある分野ではなかった。
・
パソコンで講義をする、他の先生の話を聞ける、など見所満載でした。
・
結構楽しいところもありました。
・
勉強してみれば納得できるものが多く、普段深く考えない事を深く考えるいい機会になりました。
・
雑談を聞くのが楽しかったです。
・
世界各国の経済状況が分かりとてもよかった。
・
資料がたくさんあって、分かりやすかった。
・
写真を使ったり、社会人の人も来たり、面白かったです。
・
理解しやすい授業だったと思います。
・
世界の動きについて興味が湧きました。これは自分にとってはプラスであると思います。
・
まずまず。もう少し一般的な講義(先生のお話)も受けたかった。
・
国際的な物価の流れを写真やグラフなどによって講義されていたので十分見ごたえのあるものでした。
・
進度が速くてよく分からなかった。
・
はい。非常に様々な外国の状況を知る事ができました。
・
今まで経済のことは興味が全くなかったが、少し関心を持つようになった。
・
内容は難しかったけど、色々な事を関係づけていけば理解しやすくなるなあと思いました。
・
そう思います。とても楽しみながら受講させてもらいました。
・
はい、資料や写真も多く見ることができ、よかったです。
・
講義が続いて2時間あることもあり、内容はかなり濃かったと思います。また、教科書があるので予習・復習がしやすく、講義も分かりやすかったです。
・
グラフや表などで詳しく勉強できてよかったです。
・
もう少し理論を聞きたかったところもあります。
・
食料経済に興味を持てた。
・
経済学的な授業は今まであまり受けたことがなかったので見ごたえはありました。
・
ありました。世界のことをあまり知らない自分に気付きました。
・
高校の時に地理を受けていた人には前半の講義は退屈に感じたかも・・・。
・
色々な資料を見せてもらった分についてはよかったと思う。
・
はい。パソコンを使われたことで、スムーズにグラフや図や写真を見ることができたと思います。
・
はい。世界の穀物の経済的視野を広めることができた。
・
グラフや図をたくさん使用していたのでとても分かりやすかった。
(* この項目に対する回答なしは8人)
2. 最も興味深かった内容は。
(* この項目に対する回答なしは12人)
3. この講義では、週2回(水曜日の3-4時限)の講義を行って12月中に講義を終えるスタイルをとりました。このことについてどうでしたか?
4. どのような改善がこの講義でなされたらよいと思いますか。
・ 今がベストです・・・・・・・・・・3名
・
講義メモを写すのに必死で、なかなか先生の話に集中できなかったのでもう少しゆっくりメモしてほしいと思います・・・・・・・・・・・・2名
・
板書のスピードが速いということを第1週目の講義で教えていただいたらよかったです。
(* この項目に対する回答なしは22人)
5. その他、全体的な感想や要望をどうぞ。
(* この項目に対する回答なしは57人)
6. 最後にあなたはどれくらい真剣にこの講義を受けましたか。適切なものに○印をつけてください。
イ.
非常に真剣・・・・22名
ロ.
わりと真剣に・・・・123名
・真剣に聞いたが、日本語が難しいでした。試験中にキーフレーズという単語の意味がわかりませんでした。
ハ.
あまり真剣ではなかった・・・・32名
ニ.
その他・・・・7名
・授業の最初は真剣だけど、だんだん疲れてくる。
・聞く時は聞いていましたが、寝ている事もありました。
・かなり、睡眠時間。
・体力、気力と折り合いがついた時は非常に真剣に受けました。
・単位が取れる程度に。
・やる気はあったけど、態度は良くなかったかも?
・それなりに真剣に。
(* この項目に対する回答なしは3人)